年度の途中にはなりますが、本日9月2日に今年度2回目の入社式を行いました。
中途採用で3名の仲間を迎えることが出来ました。
今後も新たな仲間と供に、更なる技術の研鑽に努め、地域社会に貢献できるよう努力して参ります。
年度の途中にはなりますが、本日9月2日に今年度2回目の入社式を行いました。
中途採用で3名の仲間を迎えることが出来ました。
今後も新たな仲間と供に、更なる技術の研鑽に努め、地域社会に貢献できるよう努力して参ります。
8月23日、令和元年度 宮崎河川国道事務所国土交通行政功労表彰式に参加し、優良施工業者(業務部門)を受賞いたしました。
今後もこの栄誉を励みに、更なる技術の研鑽に努め、地域社会に貢献できるよう努力して参ります。
8月4日(日)に「道路ふれあい月間・宮崎地区道路愛護デー」に参加をしました。
快晴の中、約一時間半ほど県庁から宮崎学園までの道路清掃を行いました。
ゴミこそ少なかったものの、歩道舗装等の隙間から雑草がたくさん生えており
草むしりをしたら、ごみ袋がいっぱいになりました。
7月27日(土)大淀川クリーンアップ2019に宮崎県測量設計業協会の一員として参加し、
赤江大橋からJR橋の間の大淀川右岸河川敷のゴミ拾い活動をしました。
日差しの強い暑い日でしたが、心地よい汗を流しました。